夏になりますと、「暑さに負けるな!」という言葉がよく聞かれます。
これもおかしな言葉でして、私たちは暑さと闘っているのでも競争しているのでもないのに、勝つか負けるかの言い回しになります。
暑い季節のなかで上手に過ごす知恵を身につけるのが大事なのであって、暑さをやっつけるのではありません。
暑さにへこたれない、くじけないという意味で使っているのだよ、と言う人がいるかもしれませんが、そうであるならば、猛暑ならばへこたれるのは当然です。
“私はへこたれないぞ”などと強がらなくてもいいと思います。
現在では、とにかく不快なものや嫌なものに対しては、「やっつける」という競争原理が使われがちであり、これは好ましいことではありません。