「環境が大事」とみなさん言われます。
環境というと、家庭とか学校とか、住んでいる地域のことを真っ先に考えると思いますけど、それだけではありません。
スマートフォンが常に手元にあって使える状況だったり、ネットゲームがすぐにできる状況だったり、あるいは勉強や仕事がいつでもできる状況も環境です。
さらには手軽に食事が摂れる状況や、欲しいものがすぐに手に入る状況も環境です。
ですから環境が大事というのであれば、自分がつくっている環境も見直していくことが大事です。
心理カウンセリングや心理療法を受けることも環境の一つですので、その環境に接していることで自分自身を認め受け入れていく体験をしていくこともできます。