2016-12-05 電車の中で人に迷惑をかけていることに気づけないスマホ依存 SNS 依存症・中毒・嗜癖 スマホ依存の問題の一つは、周りにいる人たちに気を遣えなくなり迷惑をかけていることです。 たとえば電車の中での行為としては、脚を組んだままスマホを見続け、前に人が立とうが通路を人が通ろうが、自分の足が人の邪魔をしていることに気づけない。 あるいは、ドアのすぐ横に立って出入口を狭め、出入りする人の邪魔をしていることに気づけない。 スマホに依存している精神状態でしたら、どうぞ心理療法を受けにいらしてください。