2016-10-31 はっきりものを言う性格と攻撃性 攻撃性 言葉 性格 無自覚 人は攻撃性や破壊性をもっています。 しかし多くの人は自分のなかに攻撃性や破壊性があることを認めたくないものです。 たとえば、人にはっきりものを言う傾向がある場合、その「はっきり言う」行為は攻撃性や破壊性を含んでいたりします。 ところが本人からしてみたら「私はものをはっきり言う性格だ」くらいにしか考えていません。 でも、相手からしてみたらズバッと言われるわけですから、つまりその攻撃性や破壊性によって心が傷ついたり、精神的にダメージを負うことがあります。