人から相談される人の陥(おちい)りやすい状態は、自分のほうが上にいる感覚になって、相手に教えてあげる態度になってしまうことです。
たとえば、相手に対して「こうしたら良い」とか、「こういう見方をしたら良い」などと言いがちになることです。
あるいは、にっちもさっちもいかなくなって困って相談しにきた人に対して、「あなたにも問題があるのだから、あなた自身を変えていくべき」というように、言ってる本人もできないような対処法を相手に説教しがちになることです。
人から相談される人の陥(おちい)りやすい状態は、自分のほうが上にいる感覚になって、相手に教えてあげる態度になってしまうことです。
たとえば、相手に対して「こうしたら良い」とか、「こういう見方をしたら良い」などと言いがちになることです。
あるいは、にっちもさっちもいかなくなって困って相談しにきた人に対して、「あなたにも問題があるのだから、あなた自身を変えていくべき」というように、言ってる本人もできないような対処法を相手に説教しがちになることです。