納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

解決

目の前の問題を解きたくなる

目の前に問題を提示されると、たとえばクイズとかパズルとか悩みとかを解きたくなるのが、人の性質のようです。 テレビ放送のクイズ番組であれば、テレビに向かって回答したくなったりする。 一方、他人の悩みに口を挟んで、解決してあげようなどとすると余…

解決方法の相談ができます

当方では「解決方法の相談」ができます。 どんな所に相談すればいいのか、どういう人に相談するのがいいのか、どういう解決方法を選べばいいのか、悩みに対してどんな対応をすればいいのか、の相談ができます。 後々に悩みや問題が生じる解決方法を選択しな…

何か策を講じたら解決するという問題ではない

相談してきた人に対して、「こうしたらいいんじゃない?」と言いたくなるのは、気持ちとしてはよくわかるんです。 でも、その「こうしたらいいんじゃない?」ではどうにもならないから相談に来ている。 何か策を講じたら解決するという問題ではないのです。…

解かなくてもいい問題

感情が静まると、「どうしようもない」「もうダメかも」と思えていた問題が解けたりします。 また、「こんな状況、打開できるはずがない」と思っていた問題でも、その状況が過ぎ去ってみれば実際に解かなくていいものだったと気づくことがあります。 私たち…

悩みの中でも解決が難しいものは専門家に依頼する

悩みには解決の簡単なものもあれば、解決の難しいものもあります。 解決の簡単なものは、友だちに相談したり、同じような境遇の人たちに尋ねたりすることで片付くでしょう。 しかし解決の難しいものは、友だちや同じ境遇の人たちに相談しても堂々めぐりにな…

悩みを解決するかどうかを慎重に考え判断を急がない

悩みというのは解決すれば気持ちが晴れ晴れするというものではありません。 晴れ晴れする場合もあるでしょうが、悩みが解決したことによって余計に悩むことが出てくる場合もあります。 ですから、私たち心理療法家は悩んでいる人が来られた際に、悩みを解決…

色々な人の手助けがあって悩みを一人で解決していく

悩みを解決していくのは最終的には一人でやることですが、その過程では色々な人が絡(から)んでくるものです。直接的に助けてくれる人も出てくるでしょうし、間接的に気持ちを支えてくれる人もいるでしょう。 「いや、私には助けてくれる人も理解してくれる…

考え方や見方を変えるといったことでは悩みが解決しない

ちょっとした悩みであれば、視点や考え方をポジティブに変えてみたり、全体を見渡せるように客観的な見方に変えてみたりして、悩みを悩みじゃなくしていくこともできるでしょう。 また精神的に余裕があるときならそれもできるでしょう。 しかし、生きること…

解決する能力が高くても問題や悩みは起こる

解決策を導く能力が高い人もいれば低い人もいます。 ただ、高い解決能力が良い結果を導くとは限りません。 高い解決能力があると問題を難なく解決できるので、ちょっとした問題であればその場限りですぐに解決できるかもしれません。 しかし根深い問題におい…

「私には相談は必要ない」と言っている場合

相手の言動が迷走しているので、柔らかく「相談したほうがいいんじゃない?」と勧めることがあります。 そういう時の相手の返答で、「私は相談する必要がない」「相談しなくても大丈夫」と言われることがあります。 相手がそう言う場合、たいてい相談が必要…

自分の能力では解決できない問題も出てくる

生きていれば自分の能力では解決できない問題も出てきます。 その時に「乗り越えられない壁はない」とか、「神は、できない試練は与えない」とか、あるいは「この困難には意味がある」とか考えて自分の力だけでやろうとすれば、うまくいくはずもありません。…

ありのままの自分を受け入れてくれる人の存在

どんな人だって、いま悩んでいる問題の原因が「自分にある」と認めるのはつらいことです。それが簡単にできるなら苦労はしません。 でもだいたい本人も薄々気づいているのです、自分に原因があるんだろうって。そうわかっていても自分のなかに受け入れられな…

心理的な問題は本人にとって意味あるもの

心理的な問題というのは解決・解消されなければならないものではなくて、その人が必要としているから問題として起こっていたりします。 もちろん、その人にとっては確かに困った問題として起こっているのですが、その問題の深層を探ってみると本人にとって意…

考えることの意味

考えるということは、まさに「考える」ことであって、答えを求めることではありません。 考えるというと、その先に解答があるように感じてしまいますが、それを手に入れるために考えるわけではありません。 さらに言えば、考えることは「答えがない」という…

曖昧(あいまい)な状態を抱えられるようになる

悩みや問題は生きていれば尽きることなく出てきます。 ある問題を片づけたとしてもまた次に別のが出てきます。 もしかしたら、そもそも本当の解決なんてものは無くて、一時的に解決しているように見えているだけかもしれません。 ですから解決するという考え…