納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

正義感

言いたいことを自制できない精神状態

どんなに言いたいことがあっても、どんなに自分のほうが正しくても、その時の状況によってグッと抑えなければならないこともあります。 そういうことができるのを「人間ができている」と言ったりする。 そのように自制できれば問題は生じないのですが、それ…

正義感について学びたい人へ

正義感について学びたい人は、どうぞご依頼ください。

相手を非難するけれども自分のしていることには気づいていない

私たちは他人の良くない言動をみて、それを非難したりしますけれども、同じような良くないことを自分もしているものです。 でも、自分のしていることには気づかないで、他人のことばかり突っついている。 そして今度は他人から自分のしている良くないことを…

ニュースを見聞きして非難や批判を言うことが癖になっている

非難や批判を言うことが癖になっている人がおられます。 世の中で起こった出来事や事件などをニュース番組で見聞きしては、それに対する非難や批判を人に聞かせたり、SNSに書き込んだりする。 癖になっていますから、出来事や事件の背景などはほとんど考えず…

相手が悪いから毒を吐くのだという考え

「悪の報いは針の先」という諺(ことわざ)があります。相手に悪いことをしたり、相手が嫌がることをすればその報いは針の先を回るほど速く自分の身にやってくる、という意味です。 ほとんどの人はそのことを身に染みてわかっていますし、そもそも、相手に悪…

非難して仲間と結束しているうちに自分が正義の人になった気になる

誰か嫌な人を一人つくってターゲットにすれば、その他の人たちは結束力が強まる、とはよく言われることでして、大抵の人が実際にやっていることだと思います。 友人関係はもちろんのこと、職場などではそういう人間関係によって成り立っている部分もあります…

攻撃性を振りまくせいで自分の立場が悪くなる

攻撃性を外に向けて出し続けていると、たとえば人や世の中に対する文句を言ったり挑発したりしていると、それは後々自分に返ってきて、自分が文句を言われる立場になったり、周りの人から相手にされない状況になったりします。 文句や挑発といっても、本人に…

自分だけ悪いことをしない意志の強さ

周りの仲間が悪いことをやってる中にいて一人、その悪いことをやらないといった意志の強さや自己規範の厳格さをもっている人がおられます。 とはいっても、まったく悪いことをしてないのではなくて、自分で「これは良くないことだ」と決めたことについて徹底…