納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

学習・教育・育成

躾(しつけ)とは親が自身にもする行為

躾(しつけ)とは親が子どもにするだけのものではありません。 親が自身にするものでもあります。 親が日々、自身のしている振る舞いや態度をきちんと省みて、他者に迷惑のかからないようにし続けることも躾です。 子どもに言葉のみで説教したり教育したりす…

苦手なことを少しはできるようにしておく

苦手なことを完璧にできるようにと、克服するまで無理してやり続けなくてもいい。 ただ、日常生活が送れる水準くらいまでは、苦手なことをできるようにしていた方が自身のためになります。

子育てにおける損得勘定

「これは得か損か」で考えることが多い世の中ですが、子育てにおいても損得勘定が影響を及ぼしています。 「こういうことをするとお子さんに良くないですよ」と言ってもなかなか聞いてもらえませんが、「こういうことをするとお子さんに損ですよ」と言うと素…

人について知りたいことを教えます

「人について、こういうことを知りたい」といった関心事がありましたら、学びにいらしてください。 興味のある部分を教えます。 電話でも話せますので、遠方の人は電話をご利用ください。

具合が悪くなるまで頑張る発達障害の人たち

一部の発達障害(知的障害および一部の学習障害を含む)の人たちは、親や教員、あるいは上司に言われたことをきちんと守る特性があります。 一方で、いったん言われたことについて融通や加減が利きません。 それゆえ勉強や習い事、仕事などを体の具合が悪く…

元患者や元相談者を弟子としてカウンセラーにする問題

心理カウンセラーは、自分のところへ来た患者や相談者を心理カウンセラーに仕立てあげたり、心理学の世界に引き入れてはならないルールがあります。 それは先人たちも同じことをして問題を生じさせるなど失敗してきた過去の歴史があるからであり、それを繰り…

徐行運転ができるようになるための運転訓練

自動車を運転中、狭い道路で歩行者のわきを通る際に徐行できない、あるいは徐行しない人のための運転訓練をおこなっています。 自動車の速度を落とすことができずに、歩行者に恐怖を与えてしまっている人はご依頼ください。

車間距離を十分に確保するための心理療法と運転訓練

自動車を運転する際に、車間距離を十分に確保することができない人のための心理療法と運転訓練をおこなっています。ご依頼ください。

子どもの教育で悩んでいたり、夫婦喧嘩をしていたら

子どもの教育で悩んでおられたり、子どもの教育について夫婦で意見・主張が異なり、言い合いになっておられましたら、ご相談にいらしてください。

体験して失敗することで、相手の言ってたことを理解できる

私たちは、正しいことや教訓を人から忠告されても、聞いているようで聞いていません。 「そうですよね」とか「わかりました」と返事をした場合ですら、ただ返事をしているだけで聞き入れていないのです。 だから、失敗してから「どうしてそんな大切なことを…

人間を理解するのに心理学の学問だけでは不足

人間を理解していくのに色々な学問があります。 その中の一つに心理学があります。 心理学を学んだからといって、それだけで人間がわかることはありません。

心理教育を受けたい人へ

心理教育を受けたいかたはご依頼ください。

相手のことを考えられるようになるための研修

相手のことを考えられるようになるための研修をおこなっています。研修を望まれる人はご依頼ください。

謙虚さと寛大さを身につけるための教育

謙虚さと寛大さを身につけるための教育をおこなっています。 ご希望されるかたはご依頼ください。

子どものために幼い頃から始める教育

多くの親御さんが子どもに対して、「今のうちに○○をさせておいた方が将来のためになる」と考えます。 そのときに、「子どもにさせる内容は何が良いか?」と考えることよりも、「なぜ親自身がそういうふうに考えるのか?」ということを、もっと深く考えること…

若い人たちにとって大人の人格が重要

若い人たちは大人の日常生活の言動を見ながら育ってゆきます。 若い人たちに対して、いくら素晴らしい教育を施しても、いくら凄い環境を整えても、そこにいる大人たちの人格がきちんとしていなければ、それを若い人たちはしっかりと見ていて、その大人たちの…

相手の立場になって考えられるようになるための教育

相手の立場になって物事を考えられるようになりたい、そういう人格教育を受けたいというかたはご依頼ください。

新人教育をおこなっている時の態度

新人教育などをおこなっていますと、どうしても教えている側の人は偉そうになってきたり、すごい人になったような気になりがちです。 というのも、私が教えてあげているという意識になるからです。 そういうおごりの態度は学ぶ側に伝わりますから気をつけな…

人生のためになる本を読みたいときは心理教育を受けてみる

何か学びたいとか、自分の人生にとってためになる本を読みたいときは、本を読むのではなく、私のところで心理教育を受けてみてください。

頭で理解するのではなくて、身につくようにする

タメになることや良いことをいくら聞いても、すぐに忘れてしまうものです。 心理カウンセリングを何度も受けたり、何年も続けたりする理由の一つは、頭で理解するのではなくて、身につくようにするためです。 身につくようになれば勝手にからだが動いてくれ…

その時代時代に生きた人々が感じてきたことの歴史を学ぶ

わたしたち人間は歴史を学ぶ必要があります。 歴史といっても私が言う歴史は、平安時代とか関ヶ原の合戦といった出来事や事件を学ぶことではなくて、その時代時代に生きた人々がどういう気持ちを感じてきたか、そしてどういう体験を繰り返しているのかという…

心理カウンセラー自身がカウンセリングを受けるとわかること

心理カウンセリング学やメンタルヘルス学を学ぶ人はたくさんおります。 その際に、まず学ぶ本人が心理カウンセリングを受けることが必要です。 知識や技法だけを学ぶのではなく、カウンセリングを受けるということがどういうことかを学ぶのです。 そうすると…

深層心理学は学問なので、学ぶには何年もかかります

深層心理学は学問ですから、きちんと学ぼうとしたら何年もかかります。 何かを教えてもらったり学んだりして、すぐに「ああ、なるほど」といった感じにはなりませんので、学びたい人はじっくりと腰を据えてやっていただきたいです。

人の気持ちを考えらるようになるための教育と訓練

人の気持ちを考えらるようになるための教育と訓練をおこなっております。受けたいとお考えの方はご連絡ください。

「自己顕示欲」や「自己承認欲求」といった言葉を使いたがる

「自己顕示欲」や「自己承認欲求」といった専門的な言葉が一般にも普及すると、問題が生じるのは世の常です。 自慢など自分の良い部分だけをひけらかすことは精神的に未熟なことにもかかわらず、「自己顕示欲や自己承認欲求だから許して」と言って開き直る人…

学問を学ぶことでわかること

私の専門は心理学という学問ですけれども、世の中には法律学や文化人類学といった様々な学問が存在します。 学問は長い歴史を経て体系化されてきたものですから、それを理解していくには十年単位の期間が必要です。 こうした「~学」という学問を学んできま…

外面は良くなっても内面の成長が追いついてこない

自分を変えていくためには自分をしっかりと省みることが必要になります。 ところが、それは時間のかかる面倒なことです。 そのため省みることをせずして、知識を学んだり技能を身につけること、つまり自分を強化することによって自分を変えていこうとするこ…

子どもへの親の教育熱心さ

教育熱心な親は子どもの将来のためを考えて教育をしている人がほとんどです。 それで、たまたま教育がうまくいって、その結果「子どもを一流大学に合格させた親の教育方法」などといった本を出版する親もいれば、一方で、たまたま教育がうまくいかずに、ひき…

人から学ぼうとする態度が過ぎると相手は搾取されている気持ちになる

日々学ぶ意識をもっていることは素晴らしいですが、人と会うときに、常に相手から何かを得よう、何かを学ぼうという意識・態度でいると、相手からしてみると何か搾取されているような気持ちになってきます。 それが仕事の関係の人であればいいでしょうが、友…

自分の意見に合った本だけを選んでいる

「見方や考えを広げよう」と考えて、本をたくさん読んでいる人も大勢おられると思いますが、大抵いくら本を読んでも、自分の意見に合った本だけを選んでいたり、自分に都合のいい部分(文章)だけを読んでいたりするものです。