納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

主義・主張

衣服はその人を表し、自身を護る覆い

世間でもよく言われるように、衣服はその人を表します。 その人に似合っているとか素敵とかだけでなく、その人自身を表現しています。 その人の内面や品(ひん)や主義(思想)が服からうかがえるので、「身なりをきちんとしなさい」と言われる。 更に言える…

普段言えないことを話して聴いてもらう

ほとんどの人は「私はこういう意見です」、「私はこういう考えをもっています」というのがあるでしょう。 ゆえに他者が発言した内容をインターネットやマスメディアなどで知り、それに対して自身の見解を述べたり、論評したりする。 そうした行為は、自身の…

生き方を指南・教示する人たちが出てくる

時代が大きく変化する節目には、生きることや生き方について説く人たちが増加します。 たとえば現代のように多様性社会や多彩価値観の時代に入りますと、これまでの生き方や暮らし方がそぐわなくなってきます。 すると、いたるところで「このように生きたら…

歳をとって頑固になり説教がましくなる

若い時期は自分の好きなことに熱中していますから、他人のことにかまう暇も関心ありません。 他人のことに意識があまりいきませんから、他人にとやかく言うこともほとんどありません。 ところが、だんだん歳をとってくると、日々の生活に自身が縛られてきま…

大きな影響力をもっていると言いたがる女の人たち

昔はこんなことが言われていました。 夫は会社では偉くて影響力があるのかもしれないが、家に帰れば普通の人。だから夫が「俺は大会社の部長なんだぞ」とえばっても、奥さんからすれば「だから何?」と一蹴された、と。 近年では女の人が自身をひけらかすよ…

現実主義者だと言う人ほど、自身の行動はそれと違う

「私は現実主義だから」と相手に言い聞かせる人ほど、自身の無自覚にしている行動は現実主義とは程遠いものだったりします。 あるいは相手に「あなたは現実主義者だからね」と嫌味や不満を言う人は、自身の無自覚にしている行動は合理的で現実主義だったりし…