納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

キャリア

何でも自分の力でこなしたい過活動の女の人

1970年代頃にアメリカではスーパーウーマン・シンドロームが流行しました。 女性が自立と地位を求める運動の中で、仕事も家事も遊びも完璧にこなしたい女の人が増え、自身を追い込む圧力で疲労消耗していた時代がありました。 日本も過去にそのような時期が…

上司は部下によって有難い経験を積ませてもらっている

親が子どもによって学ばされ成長していくように、会社の上司も部下によって学ばされ成長していくのです。 「部下の甘えた根性を変えてやる」などと意気込んでいるような上司もおられますが、そういう上司は部下によって有難い経験を積ませてもらっていること…

「こだわり」をもっていても、こだわり過ぎない

こだわりをもっていることで自分のする仕事の質を高めたり、人の役に立つことができたりします。しかし、こだわりが強すぎれば周りの人に迷惑をかけたりすることも起こります。

気づかないうちに自分に厳しい「習慣」を課している

私たちはこの世の中に生きていると気づかないうちに、理由もなく自分に厳しい「習慣」を課していたりします。 それで息苦しくなっていたり、生きづらくなっていたりすることがあります。

総合職や営業職の女性たちの「甘えられない性格」

総合職や営業職の女性のなかには、「私はどんなことにも頑張ってきた」、「私は誰にも負けなくない」という雰囲気がとても出ている人もいます。 男性と対抗しようとする「競争心」が過剰で、強迫的ともいえるほど勝ち負けや優劣にこだわります。 そういう彼…

何のために自己向上しようとしているのか

私たちは向上志向や上昇志向が身に染みついていますから、何かしら向上していくことに価値があるとみなしています。 それゆえ、向上している人をみると格好いいと感じ、自分も向上しようとします。 しかし今一度、深く考えなければいけないのは、「何のため…

キャリアを積み重ねる女の人の悩み

キャリアを積み重ねる女の人が増えてきておりますが、それに伴って、そういう女の人の悩みも増えてきています。 そうした女の人は交友関係も広く、頭脳もきれて、仕事もできて、つねに忙しくしているのですが、他方では、攻撃性や冷徹性、素っ気なさなどの問…

セミナーなどで自己向上欲求をあおられる

ビジネスセミナーや自己啓発セミナー、あるいはコーチングなどで、とくに若い社会人向けにキャリアアップとかスキルアップとか、パーソナルブランディングといったようなことをしきりにうたっているのが見られます。 これらは、人が元々もっている「自分の価…