納得できる話をしましょう

脳神経から精神状態を理解する

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

腹の立つことを聴きます。語ってください

腹の立つことがありましたら、私が聴きますので語ってください。 家族や親族の話、仕事上の話、恋愛や恋人の話、買い物や遊びのなかでの話など、じっくり聴きます。 話すことで気分も変わります。 イライラする気分も腐々する気分も減り、気分がよくなります…

身体症状や痛みに心理療法をおこないます

身体症状や痛みに「心理療法」をおこないます。 高血圧や喘息、胃腸障害、腰痛や頭痛など、慢性化した症状や耐えがたい痛みなどを「心理療法」を用いて治していきます。 ほとんどの人は、そうした症状や痛みは「からだ」に原因があるのであって、「こころ」…

タバコ禁止やパワハラ禁止を啓発する上司が破る

職場でタバコを吸うのを止めましょうとか、パワハラ行為を止めましょう、と啓発している上司が、率先してタバコを室内で吸っていたり、パワハラをしていたりします。 言っていることと行動が同じでないのは、自身の行動をきちんと認知できていないということ…

お酒がやめられない人の気持ちを聴く

お酒をどうしてもやめられない人は、周りに迷惑をかけてしまって、それで「またやってしまった」ということで罪悪感にさいなまれていることが多い。 そういう人に「いい加減、お酒をやめなさい」と言ったって、やめられない。 周りの人から何を言われても、…

感覚が過敏で乗り物酔いをする

乗り物酔いをする人のなかには、感覚過敏の人や敏感な人が多くみられます。

無理して笑顔でいることの「ひずみ」

「幸運を引き寄せるために笑顔でいる」という人がおられます。 笑顔というのは自然に出るものです。 楽しかったり幸せな気分だから笑顔になるのであって、あるいは人との争いを避けるために笑顔になるのであって、無理にすることではありません。 しかも、運…

結婚をするのに生物学的観点でみてみる

恋愛をする際に、まず取っ掛かりは相性で決まることが多いでしょう。 そののちに愛情や人格、人間性で判断していく人がほとんどだと思います。 少し大人の恋愛になれば、社会性や地位や将来性も考慮して判断する人も多いと思います。 それらを総合的に判断し…

苦手なことを少しはできるようにしておく

苦手なことを完璧にできるようにと、克服するまで無理してやり続けなくてもいい。 ただ、日常生活が送れる水準くらいまでは、苦手なことをできるようにしていた方が自身のためになります。

将来や健康を考えるのが苦手な人

数学を勉強するのが苦手という人は多い。 それと同じように、自身の将来・未来を考えて暮らすのが苦手な人もいます。 また自身の健康や症状を考えて生活するのが苦手な人もいます。 そうであれば当然、その日暮らしの生活をすることになりますし、その日が楽…