2017-02-23から1日間の記事一覧
筋トレや運動をして身体に負担をかけているときは、だんだん疲れて体が動けなくなりますから、自分自身が疲れているということがわかりますし、疲れたら休まざるをえなくなります。 ところが、精神に負担がかかっているときは、つらいということは分かってい…
人にものを教える仕事をしている人は、よほど注意をしていないと、気づかないうちに偉そうな態度になってしまいがちです。
世間でよく言われるように、歳を経てくると「品位」というのが顔にも出ますし、ちょっとした言葉にも出るようになります。 品位というのはしばしば勘違いされますけど、オーラとかキラキラ輝いているとか、そういうものではありません。 つつましさとか奥ゆ…
悩んでいる度合が大きいと話す内容が深くなり、どうでもいいような気楽で楽しい会話ができなくなります。 それでどうしても重たい話になってしまう。 でも、「こんな重い話をしたら悪いだろうな」、「こんな重い話なんか聞きたくないだろうな」と相手の気持…
職場などで先輩や上司が忙しそうにしていると一瞬ためらってしまい、用件を言い出せないなんてことがあります。 「仕事の邪魔になってしまわないか」とか、「いま話しかけたら迷惑になるのではないか」などと気をつかってしまい言い出せなかったりします。 …