2017-02-21から1日間の記事一覧
困ったときに相談や質問をして、パッと答えてくれる人がいてくれるのはありがたいですし、時には必要です。 一方で、いつもそのようにして人から答えをもらって、わかったような気になってしまうと、浅いところで解決してしまいますから思考が深まりません。…
親からひどいことを言われて育ってきて、それで人生を楽しむことができないという人も少なくありません。 そして、自分が結婚して子どもができたときに、同じような悪影響を自分が子どもに与えてしまうのではないかと心配する人もおられます。 そういう人た…
人として「成熟している」と言えるには、いろいろな面がありますけれども、その一つとして、相手が間違ったことを言ったりやったりしても、それを早急に咎(とが)めたりしないことができる、ということです。 まず謙虚になって相手の気持ちや話を聞くことが…
苦しみやつらさを踏ん張って耐えることによって、人は鍛えられる面があります。 けれども苦しみやつらさが強すぎれば人格は歪んでしまいます。