2016-06-21から1日間の記事一覧
カリカリする苛立ちも身体の状態に大きな影響を与えます。 仕事や家事をもっと頑張らなくちゃとか、もっと自分を向上させなきゃとか、そういうふうにいつも自分を急かすことによって、気づいている以上にカリカリしています。 そしてそれが持続されるのに伴…
コミュニケーション能力が低いから人間関係が良くないとか、コミュニケーションが足らないから人との仲が悪くなる、などと言われることがありますが、そんな単純に決めつけられることではありません。 コミュニケーション能力が高くても人間関係の悩みは出て…
不満というものは移行したり、入れ替わったりします。 たとえば家庭での不満は国や行政へと向い、それらに対する不満になったりします。 逆に、世の中(社会)をうまく渡っていかれない不満は、不満のやり場がないので親に向い、親への不満になったりします…