2016-05-11から1日間の記事一覧
統合失調症は多くの場合、治療者や周りの人たちからよくしてもらえれば、だいたい治るか、あるいは軽度になります。 ですから、治らないんじゃないかと不安になっている人がおられましたら、少しは安心してもいいと思います。 どのようによくしてもらえれば…
心を磨くには、外から他人の素晴らしい人間性・人格性を取り入れて、それを真似し、自身を整えていく。 これでまだ半分です。 もう半分は、自身の心の中にある「未熟な部分、意地きたない部分、気づいていない部分、他人には見せられない悪の部分」などを見…
「素晴らしい人格者にならなければいけない」と自身を律して、背伸びをして生きていることが、窮屈さをつくりだし、不満を生み出し、そしてイライラや衝動的行動を生じさせます。