納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

自分を変える

向上心を操られている

若い時期は、向上意欲にあふれていますから、その向上心を、野心をもった大人に操られてしまうことがあります。 以前流行した“やりがい搾取”など仕事の面において多く見られますが、それ以外にも、“自分を変える”とか“内面を成長させる”といった精神の面を操…

人生を変える商売をしている人がおみくじを

「人生を変えたい人は私のセミナーを受けてください」、などと自身の商売の宣伝をしている人たちがおられます。 そういう宣伝をしている一方で、彼らは神社へ行っておみくじを引いて「今年も良いことがありますように!」などと願っていたりする。 面白いこ…

つらい体験が自分を変えようという考えに

自分を変えようと努力されている人は、これまでに様々なつらい体験をしてきているのだろうと思います。 そうでなければ自分を変えようなんて考えません。

自分にふさわしくない所に出入りしない

自分にふさわしくない所には出入りしないことが、生きる上では大事です。 ただ、つらい状況が好転しないとか、自分に自信がないとか、自分を変えようともがいているとか、虚しくて寂しくて仕方がない状態のときには、自分にふさわしくない所に出入りしてしま…

自分を変えるのではなく、自分が受け入れられる体験をする

「自分を変える」場合には、自分を変えるセミナーを受講するのではなく、自分のことをわかってもらえる体験をすることが大事です。 悩みや問題が生じている場合に、「自分を変えなければいけない」と人から言われたり、自分でそう思ったりして、自分を変えて…

自己像の「枠」の内側で自分を変えているにすぎない

多くの人が自分を変えようと色々試みて、「こうやって変えて、ああやって変えて・・・」とやっていますが、なかなか変わりません。 というのも、これが自分であるという自己像の「枠」の内側で、自身の考えを変えたり行動を変えたりしているだけなので、自己像…

会う人によって性格を変えている

「私の性格は○○だ」などと分かったようになっている人もいるかもしれません。 しかし、私たちは会う相手によってそれぞれに性格を変えていたりします。 大幅に変えることはありませんが、ただ、ちょっとした差があります。 これは、人によって対応を変えるの…

自分がつくっている環境を見直していく

「環境が大事」とみなさん言われます。 環境というと、家庭とか学校とか、住んでいる地域のことを真っ先に考えると思いますけど、それだけではありません。 スマートフォンが常に手元にあって使える状況だったり、ネットゲームがすぐにできる状況だったり、…

行動を変えたい人の相談

ご自身のしている行動を徐々に変えていきたいという人はご相談ください。

今いる環境からなかなか抜け出せない

いまの自分の心身状態が良くないと感じていたり、自分が関わっている状況が良くないと感じているならば、環境を変えるのも一つの手段です。 しかし、最も難しいのは「今いる環境から抜け出す」ことです。 この環境から出たら、自分は行き場所や居場所がなく…

刺青、タトゥーは自傷行為と同じような行為

刺青、タトゥーは自傷行為と同じような行為です。 自分の存在を確認するために自分の体を痛めつけるのです。 刺青、タトゥーをファッションやアートだと言っている場合でも、それは表向きの理由であり、その人の深いところを探っていくと大抵、病み苦しんで…

自分に苦行を課している

自分を変えたいと考えている人のなかには、自分に苦行を課しているような人もおられます。

「人のふり見てわがふり直せ」を身につけたい場合

「人のふり見てわがふり直せ」ということを本当に理解し、身に着けたいという人はご依頼ください。

心理学を学ぶだけではなく、その知識をもとに自分を顧みることが必要

心理学を学んだら自分が変わると考えている人もおられるでしょう。いろいろと新しいことを知ったら自分が変わると考えてしまうのも無理はないと思います。 心理学を学んだら知識は増えます。ただ知識の量が増えるだけです。 自分を変えようとしたら、学んだ…

人の性格も意識もまず変わらない

人の性格はまず変わらないですし、人の意識もまず変わりません。変わるとしたら10年単位の年月が必要でしょう。それでも少し変わるだけです。 にもかかわらず、「性格改造」だとか「意識改革」などといった研修や集まりが世の中にはいまだに存在し、精神的な…

助言をもらっても「最後に決めるのは自分だ」という結論

周りにいる人たちが言ってくれる色々な助言をしっかり聞いて実行に移せば、自分の態度や行動、そして人間関係は確実に変わってきます。 周りにいる人たちは本人よりも自分のことをしっかり見ていますから。 しかし、人からの助言はなかなか聞き入れられない…

自分を知ると自分の足りていない部分がみえてくる

自分を知れば知るほど自分の足りていない部分がみえてきます。 そうすると周りの人への感謝の気持ちもでてきますし、謙虚になろうという気持ちもでてきます。

人との関係で柔軟性と変革を求められ続ける

社会へ出ていれば、とくに多くの人と接していれば、自分という人間の柔軟性や変革を求められ続けます。 そうなると当然、精神的負担や悩みは次から次へと出てきます。 なぜなら普段から私たちは自分の安定を確保したり、自分の考えを秩序立てて守ろうとして…

自分が変わるのは一回死んで再生するくらいの体験

自分が変わるとか性格が変わるというのはとても大変なことで、たとえて言うならば一回死んで再生するくらいの体験です。 そのくらいじゃないと人間は変わらない。 「ちょっと何かをして自分を変えてみよう」というくらいではびくともしない。 だから皆さん何…

自分が成長し変わっていくための素地

自分を変えようと試行してもなかなか変わらなかったり、あるいは自分を変えるためにどうすれば良いか分からないことが多いものです。 自分が変わるためには、まず今の自分をまるごと受け入れてくれる人の存在が必要で、その素地があってはじめて“そこから”人…

相手を変えるにはまず自分から、といっても…

「相手を変えるには、まず自分から」というのは、相手の対応や周りの状況をつくっているのは自分だから、その自分が変われば相手も変わる、ということです。 たしかにその通りでしょうし、ほとんどの人がそれをわかっていると思うのですが、しかし、なかなか…

「私はこう生きるんだ!」と宣言しているとき

「私はこう生きるんだ!」と宣言している時は、実際には相当迷っている時なのだと感じられます。 様々な事情や状況を考慮し、そこに自身の願望や意思、感情を交えて、どのような決断をしたらいいのかすごく迷っている、そういう状態です。 そうでなければ、…

嫌いな自分を葛藤しながら統合していく

「今の自分を変えたい」という考えがあることは、裏を返せば、「今の自分は嫌い」あるいは「好きじゃない」ということですから、今の自分を自分が受け入れていないことになります。 また、自分を受け入れるか受け入れないかの葛藤の最中にいる人もおられるで…

「私は変わった!」と感じているとき

「私は変わった!」と感じているときが、たいてい精神的に危なっかしく情緒が安定していないときです。

相手を変えようとしてイライラする

自分を変えたいと考えて、自分を変える努力をしている人も多いでしょう。 しかし大抵うまくいかず、描いていた理想の自分にはほど遠くて、イライラしたり、情けなさや悔しさがわいてきたりします。 それらの感情は時に、自分に向わずに相手に向うことがあり…

自分にふさわしくない人たちと過ごしている

世間に流布している「人生を変えるためにやめるべきことリスト」といったようなものの中に、「自分にふさわしくない人たちと過ごすのをやめなさい。」などといったことが書かれていたりします。 こういうのを読んで、「ああ、私は良くない人たちと一緒につる…