納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

精神

精神は行動や態度によってつくられる

「人の身体は食べているものによってつくられている」とは、よく言われることです。 そしたら、「人の精神は日々している行動や態度によってつくられる」とも言えます。

食物健康情報に対して批判精神を身につける

「これを食べたら健康になる」という情報に対して、批判精神を身につけることが大事です。 そういう不確かな情報や怪しい情報を信じないでいられることを知恵があるといわれる。 「こういう運動をしたら病気が治り健康になる」という情報も同じです。

人生は一度きりだから楽しむという考え

「人生一度きり。だから思いっきり楽しむ!」という発言をする人が増えたような感じがします。 「人生一度きり」という考えは再び近年に出てきました。 以前は、人は生まれ変わって何度も繰り返すという考えや、天国あるいは地獄に行ってそこで暮らすという…

メンタル不調といって悪いもの扱いすることが問題

ちょっとしたことで「メンタル不調」という表現が使われるのをよく耳にします。 「メンタル不調」という表現をつかう人たちは、不調を良くないもの、悪いものと捉えているようです。 だからこそ、治すべきだと考えることになります。 しかし、精神が不調をき…

性格の問題、人格の問題、精神の問題のご相談

性格の問題、人格の問題、精神の問題で困っておられましたら、いつでもご相談ください。

体調は心理や精神の影響を大きく受けている

体調は私たちが考えている以上に心理的なものや精神的なものの影響を大きく受けています。

子どもの気持ちや意見を尊重する

子どもの気持ちや意見を尊重するのは大切なことです。 かといって、親が子どもの言う通りになってしまうと、それはまた困ったことです。 こう言いますと、厳しいしつけをする方がいいんだと考える親御さんがおられますが、それもまた違います。

無理してつらい体験をしても精神は鍛えられない

無理してつらいことや苦しいことを体験したからといって、精神が鍛えられるわけではありません。

人の性格も意識もまず変わらない

人の性格はまず変わらないですし、人の意識もまず変わりません。変わるとしたら10年単位の年月が必要でしょう。それでも少し変わるだけです。 にもかかわらず、「性格改造」だとか「意識改革」などといった研修や集まりが世の中にはいまだに存在し、精神的な…

ゆとりがなくなってくると精神不安定になる

ゆとりがなくなってくると精神が不安定になります。 そういう状態になると人によっては症状が出たりしますので、ゆったりとした生き方をするように心がけるといいでしょう。

心理的、精神的なものによって心身の調子が変わる

心身の具合の良し悪しには心理的、精神的なものが関与しています。 たとえば「嫌だと感じている感情」や「つらいと感じている感情」が身体の機能に影響を与え、そのつり合いが崩れて具合が悪くなっていたりします。 そもそも、心理的なものや精神的なものと…

「うつ(鬱)」という人間に必要な精神反応・状態

「うつ(鬱)」というのは、日常生活の中で起こる正常な精神反応・状態ですから、「うつ」が起こるのが当たり前であり、「うつ」が起こらないと困ったことになります。 というのも、気分が高い状態や元気な状態ばかりでは心身が疲れ果ててしまいますから、「…

精神世界ではあらゆるものの細部が鮮明に感じ取れてしまう

精神世界に入りますと意識に変化が起こり、(あるいは、意識に変化が起こって精神世界に入ることになると)、あらゆるものの細部が鮮明に感じ取れてしまうようになります。 そうなると、周りの環境や他人から多大な影響を受けるようになり、本人の力では精神…

心や精神の理解できない部分

人間の心や精神はわかりやすい部分もあれば、わかりにくい部分もあります。 そして、一般には全く理解することができない部分もあります。 それで私たちは相手の言動や態度・姿勢を見聞きした際に、「あの人はよくわからない」などと言ったりすることになり…