納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

因果律

引き寄せの法則という自信過剰かつ利己的感覚

世の中の人が言っている「引き寄せの法則」というものは、少し意地悪な見方をすれば、「自分がいい思いをするための方法」ということでしょう。 望んでいた経験ができたり、会いたい人に出会えたり、願っていた出来事が起こったりして、「これぞまさに引き寄…

人間関係がうまくいない場合に心理学や技法論を学びたくなりますが

人間関係がうまくいない場合、うまくいくための技法とか心理学といったものを学びたくなります。ただ、それを知ったからといって人間関係が良いほうに変わるかどうかはわかりません。 といいますのも、問題を生じさせているのは自分が無自覚にしている発言や…

一緒に悩みや症状を考えてくれる人の存在

今起こっている問題や症状の原因というのは「一つ」ではありません。 自分のことがだんだんわかってくると、それに気づいてきます。 しかし「なぜ自分がこうなったのか?」ということは、一人ではなかなか分からないのです。 「一緒に考えてくれる」、そうい…

モテない理由を自分の側から見出すが

男あるいは女にモテずに苦しんでいる場合、人はその原因を自分の側に求めます。 周りにいる人たちが悪いと考えるのではなく、「私はこういう理由でモテないのでは?」と推測します。 中には、「異性は私を見る目がない」と批判する人もおりますが、そうした…

論理的に考えることの行き詰まり

問題や悩みが起きた場合、多くは論理的に考えて解決策を出そうとします。 しかし、その論理的思考によって思考が行き詰ってしまうこともあります。 理屈や筋道を立てるのが好きな人は、論理的にきちんと考えれば解答が出ると思い込んでいるところに盲点があ…