納得できる話をしましょう

ヒトを理解する

仕事・働く

ワーカホリックの人たちの休日は神経症ぎみ

ワーカホリック(仕事中毒)の人は、仕事をするのが生きがい、唯一の関心事になっていますから、休日になると何もすることがなく、何をしてよいかわかなくて落ち着きません。 人によっては、何もしていない自分は価値のない役立たずな人なのではないかと考え…

具合が悪くなるまで頑張る発達障害の人たち

一部の発達障害(知的障害および一部の学習障害を含む)の人たちは、親や教員、あるいは上司に言われたことをきちんと守る特性があります。 一方で、いったん言われたことについて融通や加減が利きません。 それゆえ勉強や習い事、仕事などを体の具合が悪く…

向上心を操られている

若い時期は、向上意欲にあふれていますから、その向上心を、野心をもった大人に操られてしまうことがあります。 以前流行した“やりがい搾取”など仕事の面において多く見られますが、それ以外にも、“自分を変える”とか“内面を成長させる”といった精神の面を操…

仕事中毒で仕事を休まないし、休めない

仕事が楽しい人にとって忙しいほど快感を感じます。 日本人にとって、そもそも仕事と休みの境界が曖昧ですから、仕事をしているんだか休んでいるんだかわからない人がたくさんいます。 欧米人はその境界がはっきりしていて、ワークとホリデイを明確に分けま…

働くことへの問いが出てくるのは当然

これまで勉強ばかりしてきて働いたことのなかった若い人が、会社に入って働き始めたら、「何のために働くのか」といったように、働くことについて問いが出てくるのは当然です。

政府への不満よりも企業のしていることを疑う

政府に対して不満を示したり文句を言うよりも、もっと考えなければいけないのは、私たちは企業によって踊らされているということです。 企業のつくり出す世の中の風潮や流行に、私たちは気づかないうちに乗らされていて、気づいたときには手遅れだったなんて…

出版ビジネスにおいて悪者になること

会社で上司が「自分が悪者になっていればいい」と言うことがあります 上司が悪者になっていれば、部下の結束が強まったり、一丸となって方向性がブレないからでしょう。 世の中にはその拡大版みたいなものがあります。 巷には、感情をあおるだけの中身のない…

企業の発信力に影響をうけて振り回されている

現代は企業がすごい力、言い換えれば広告・宣伝など強大な発信力をもっていますから、わたしたちはその影響をうけて振り回されています。 企業といっても個人の集まりなのですが、その集まりが、個人に対してどのようにしたら大きな影響を与えられるかを常に…

納期に追われて納得のいく仕事ができない

仕事をしているほとんどの人たちは、納期に追われて苦労していることと思います。 納期に追われているから、本人が納得のいくきちんとした仕事をすることができないですし、いろいろと問題も生じてきます。

仕事で自身に強い圧力(ストレス)をかけている

仕事において、自分自身に強い圧力(ストレス)をかける人もおられます。 たとえば目標必達とか売り上げ倍増とか、あるいはどこそこに勝つとか己に勝つとか、あるいはお客や従業員のために仕事を一日も休まないとか。 そうした自己圧力(ストレス)が強いあ…

会社の歓送迎会に出席したくない

会社の歓送迎会が嫌だという人もおられます。 嫌と感じる人たちの理由として、たとえば、話の合う人がいないのでつまらない、時間の無駄、上司の説教を聞きたくない、お酒を飲めない、などなど色々あるようです。 歓送迎会を楽しいか楽しくないかの二択で考…

ストレスがたまっていたら気持ちを語りにいらして

仕事などでストレスがたまっていましたら、気持ちを語りにいらしてください。

気持ちが仕事に行きたくなければ身体も同じようになる

毎日のように、仕事に行きたくない、仕事に行きたくないと感じていれば、身体も同じように反応してきて、仕事に行けないような身体状態になります。

よろしくない仕事の依頼を受けて自分を貶めてしまう

お金を稼ぐために、あるいは有名になりたいがゆえに、企業からのよろしくない仕事の依頼を受けて、自分の品格や才能を自ら貶(おとし)めてしまう人が時々みられます。

どんな仕事でも苦労や大変さがある

どんな仕事でも、他人からは見えない苦労や大変さがあるものです。

長時間労働や仕事のプレッシャーによる精神的症状の相談

長時間労働や仕事の過度なプレッシャーで、精神的な症状が生じている場合はご相談ください。

企業努力やホスピタリティが素晴らしいという評価の陰に

マスメディアや個人の感想などで企業評価がなされる際に、企業努力がすごいとか、ホスピタリティが素晴らしいといった評価のされ方をよくみます。 そうした褒め言葉は企業としては高評価でしょうが、そうした企業に勤める社員が、精神科や心療内科や心理カウ…

仕事で集中力が続かなかったり、思考がまとまらない時には

仕事で集中力が続かなかったり、思考がまとまらない時は、ご自身の考えや気持ちを「語る体験」をおすすめします。 考えや気持ちを口に出して他人(専門家)に語り、聴いてもらうことで、頭の中が整理され、焦りも減り、ゆとりが出てきます。

人に従って仕事をするのが苦手

人に従って仕事をする方が楽でいいという人もいれば、人に従うのは耐えられないという人もいます。

働き方を見直したい人の相談

働き方を見直したいという人はご相談ください。

自宅と会社の往復の人生

毎日、自宅と会社の往復で「なんて面白くない退屈な人生なんだろう」と感じている人はたくさんおられます。 退屈なんだけれども、それで安定感を得ていますから、「それじゃあ…」といってその安定感を壊して、全く別のことをし始めるのは怖くてできない。

「頑張ってはダメ」といっても実行できない

「頑張ってはダメ」とか「無理してはダメ」とかいっても、会社で働いている限りは、それらの言葉は耳には入っていても、責任感のある人は実行できません。 実行できないので、「ではどうするのか?」という話になりますから、そのご相談をしにいらしてくださ…

贅沢な旅行や食事をするために仕事を頑張るという型

仕事がつらくても頑張ってお金をたくさん稼いで、豪華な旅行をする、贅沢な食事をする。 こういう型に多くの人がはまっています。

仕事で嫌なことやつらいことがあったら相談する

仕事で嫌なことやつらいことがあったら、いつでもご連絡ください。 何よりも相談することが大事です。

働き方で悩んでいたら語りにいらして

「どういう働き方をしたらよいか」と悩んでおられるときには、気持ちを語りにいらしてください。

上司は部下によって有難い経験を積ませてもらっている

親が子どもによって学ばされ成長していくように、会社の上司も部下によって学ばされ成長していくのです。 「部下の甘えた根性を変えてやる」などと意気込んでいるような上司もおられますが、そういう上司は部下によって有難い経験を積ませてもらっていること…

会社の世界はとても狭くて小さな世界

会社や組織のなかで肩書が上がっていくと態度や発言が横柄になったり厚かましくなったりする人もおられます。会社や組織というのはとても狭くて小さな世界なのですが、役職がついて部下が従うようになると、そのとても狭くて小さな世界のなかで偉くなったよ…

人の性格も意識もまず変わらない

人の性格はまず変わらないですし、人の意識もまず変わりません。変わるとしたら10年単位の年月が必要でしょう。それでも少し変わるだけです。 にもかかわらず、「性格改造」だとか「意識改革」などといった研修や集まりが世の中にはいまだに存在し、精神的な…

仕事をしすぎて心身の具合が悪くなっていたら

仕事をしすぎて心身の具合が悪くなっているかたは、健康相談にいらしてください。

心身を削るように猛烈に働くことががん細胞を発現させる

心身を削るように猛烈に働くこと、これががん細胞を発現させる一つの要因です。もちろん、全員がそうなるわけではありませんが、それを理解していながら、それでも猛烈に働くかどうかはご自身の判断になります。